活動内容について
Activity

オンラインセミナーの開催
2ヶ月に1度オンラインにて、シフトワークに関するセミナーを開催しています。研究内容の進捗報告や企業や団体の働き方に関するディスカッションなどを行っております。理事長である西野精治もアメリカから参加します。
学会でのシンポジウムの開催
睡眠学会等の学会でのシンポジウムの開催を通じて研究会の趣旨に賛同いただける参加者の皆様で議論を深め、社会への提言に繋げて参りたいと考えております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


NOBシフトワーク研究会の立ち上げについて

この度、NOB(Novel and Objective)シフトワーク研究会を立ち上げることとなりましたので、ご案内申し上げます。
日本では、約3割の労働者が、夜勤を含む交替勤務(シフトワーク)に従事されていると言われています。シフトワークは、本来人間が持つ生体リズムに反した働き方であり、生活習慣病や悪性腫瘍等のリスクを潜在的に有していることも知られています。しかし一方で、シフトワークは社会機能を維持させるため、また、グローバルなビジネス環境に対応するためには必要な働き方でもあります。くわえて、ジェットラグ(時差ぼけ)も、生体リズムに影響する大きな問題です。
長年、シフトワークの健康管理について研究されてきた産業医科大学の故藤木通弘(NOB)先生の遺志を引き継ぎ、シフトワークやジェットラグによる健康影響を最小化し、産業の発展に貢献できる方策を科学的視点、現場管理の視点から見つけていくために、このシフトワーク研究会が立ち上げました。
当研究会では、今後2か月に一度のペースでのオンラインセミナーや睡眠学会等の学会でのシンポジウムの開催を通じて研究会の趣旨に賛同いただける参加者の皆様で議論を深め、社会への提言に繋げて参りたいと考えております。


NOBシフトワーク研究会
会長  西野精治(スタンフォード大学)
副会長 西多昌規(早稲田大学)
    丸山崇(産業医科大学)

メンバー

役員構成

名称 氏名/所属
会長
西野 精治/スタンフォード大学医学部精神科 教授
副会長
西多 昌規/早稲田大学睡眠研究所 教授
副会長
丸山 崇/産業医科大学 教授
事務局長
中島 正裕/株式会社ブレインスリープ
監事
藤原 広明/産業医科大学産業生態科学研究所 准教授
広報
西野 智恵子/一般社団法人良い睡眠と良い人生
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アドバイザリーボード

上田 陽一/産業医科大学 学長

神林 崇/筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 教授

郡 宏/東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授

原 丈人/香港中文大学医学部 栄誉教授
     大阪公立大學 特別客員教授
     アライアンス・フォーラム財団 会長

八木田 和弘/京都府立医科大学医学研究科 教授

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト
岡村 均/神戸大学 名誉教授
     京都大学 名誉教授

木谷 謙介/株式会社シマブンコーポレーション 代表取締役

時枝 正/スタンフォード大学数学科 教授

森田 啓之/東海学院大学健康福祉学部 教授

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

ファウンディングアカデミア会員(五十音順)

天野 領太/株式会社Essen COO

城戸 隆/帝京大学先端総合研究機構 教授

髙玉 圭樹/東京大学情報基盤センター 教授

塩見 利明/愛知医科大学加齢医科学研究所 名誉教授

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト
枝川 義邦/早稲田大学理工学術院 教授
      立命館大学OIC総合研究機構 教授

酒井 紀彰/スタンフォード大学医学部睡眠生体リズム研究所

髙信 英明/工学院大学工学部 教授

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

ご入会フォーム
Form

お問い合わせ
contact

〒100-7026
東京都千代田区丸の内2-7-2 26F
NOBシフトワーク研究会